あそびむしくらぶ お山にのぼろう 3/8(土)実施分
ぽかぽか暖かな春の陽気から一転!なんと雪が降る中での開催となりました!3歳児とその保護者を対象にあそびむしくらぶ お山に登ろうを実施しました!
雪の中の山登りはちょっと心配だな…な方もいらっしゃるかと思います(^_^;)が本事業はそんな心配ご無用!
自然活動のプロフェッショナル(NEAL:自然体験活動指導者のインストラクター)の講師の方々が引率してくれるため、季節外れの雪も楽しみながら、安心/安全にお山登りを楽しめる事業となっております。
みんなでワイワイ楽しみながら西高森山(214m)の山頂を目指します!
道中では、みんなで「森のエビフライ」探しをしたり、(松ぼっくりの中にある種をリスが食べた跡がエビフライの形に似ていることからそのように呼ばれているそうです!)山頂では、スタッフ・講師が事前に用意した巨大マツボックリ&手作りの竿を使って、山の中での釣り大会も実施しました。
子どもたちは最初は苦戦しながらも、頭を使って工夫しながら上手にマツボックリを釣り上げていました!(^^)!
釣ったマツボックリはなんと持ち帰ってOK!☺おうちでもまた釣りを楽しんでくださいね~★
山頂でお弁当を食べて、怪我無く全員で下山!みなさんお疲れ様でした 😉 !
初めて西高森山に登ったお子様もたくさんいましたが、自分の足で頑張って登っていました!!
これからの季節は、今よりさらに外遊びをしやすい季節になるかと思います!ぜひ少年自然の家に足を運んでいただけると幸いです。(^^)/
【 お知らせ 】
令和7年度のあそびむしくらぶ(前期)の募集が4月1日号の広報春日井に掲載予定です☆彡
今回のお山登りとはまた一味違った、楽しいイベントが盛りだくさん!みなさんのご参加をお待ちしております♪(*^-^*)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |