大人の里山歩き【新緑とハーブ】 4月8日(火)実施分
ウグイスのさえずりが日に日に上手になっていく今日この頃。一般を対象に大人の里山歩き【新緑とハーブ】を実施しました!
植物園のハーブ園にて講師のハーブにまつわる講義を行った後、多目的広場~西高森山周辺で今が一番おいしい旬の野草を皆さんで採取しました。
野草園から思案橋にかけて群生している「シデコブシ」が一番の見ごろを迎えており、白色からピンク色のグラデーションが美しく、さながら「桃源郷」のような景観に参加者の皆さんは大興奮でした♪
野外炊事場へ戻り、採取した野草は自然の家炊事場で即天ぷらやおひたしにしていただきます!!!
カリッカリに揚がった自然の恵みに皆さん舌鼓を打っていました☺(写真に載っているカキドオシとタンポポの天ぷらも癖がなく好評でした!)
講師の計らいで、月桃茶やカキドオシバター、自家製クリームチーズをいただきましたがこれも大好評(*^-^*)
自然の中でしか味わえない特別な時間を過ごしていただきました。
本日はご参加いただきありがとうございました!!
大人の里山歩きシリーズは全6回の人気講座になります♪
今回の講座で自然体験により興味をもってくださった方や、まだまだ歩き足りない方も(?)次回のお申込みをぜひお待ちしております!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |